1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/02/09(木) 23:57:04.72 ID:???0
★「最新ガソリン車の実燃費はHEVと同等」、内燃機関車の研究団体が発表
マツダの「デミオ」やダイハツ工業の「ミラ イース」など、燃費が30km/l以上のガソリン車に注目が集まっている。
次世代ガソリン・ディーゼル車研究会の比較実験によると、これら最新のガソリン車とハイブリッド車(HEV)の
実燃費は同等だったという。
次世代ガソリン・ディーゼル車研究会は2012年2月6日、東京都内で記者発表会を開き、
最新のガソリンエンジン車(ガソリン車)やディーゼルエンジン車(ディーゼル車)に関する比較実験結果を公開した。
同研究会では、燃費と走行性能が向上した最新のガソリン車とディーゼル車を、「次世代ガソリン・ディーゼル車」と定義している。
例えば、次世代ガソリン車に当たるのが、マツダの「デミオ」(2011年6月発売)やダイハツ工業の「ミラ イース」(2011年9月発売)などである。
今回の発表では、排気量が同クラスの次世代ガソリン車と既存ガソリン車、ハイブリッド車(HEV)を使って、
シャシーダイナモによる実験室内での走行試験と、公道走行試験を行い、それぞれ燃費を計測した。
使用車両は、次世代ガソリン車が「デミオ 13-SKYACTIV」、既存ガソリン車が「デミオ 13C-V」(2007年発売)、
HEVがホンダの「フィットハイブリッド」である。燃費の計測は、30~60km/hで走行する「都市型・低速走行」、
50~70km/hで走行する「地方型・中速走行」、70~100km/hで走行する「週末型・高速走行」という3つの走行パターンに分けて実施した。
実燃費の比較実験結果 HEV、次世代ガソリン車、既存ガソリン車について、「都市型・低速走行」、「地方型・中速走行」、
「週末型・高速走行」の各走行パターンの実燃費を比較している。各表の上段は、実験室内での結果、下段は公道走行での結果である。
九州大学大学院の村瀬英一氏 同研究会の座長を務める九州大学大学院教授の村瀬英一氏は、
「実験前は、都市型・低速走行ではHEVが、地方型・中速走行では次世代ガソリン車が優位だと考えていた。
しかし、実際に走行試験をしてみたところ、HEVと次世代ガソリン車の燃費は全ての走行パターンで拮抗していた」と語る。
@it MONOist http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/07/news021.html
続きは>>2-5
続きを読む
★「最新ガソリン車の実燃費はHEVと同等」、内燃機関車の研究団体が発表
マツダの「デミオ」やダイハツ工業の「ミラ イース」など、燃費が30km/l以上のガソリン車に注目が集まっている。
次世代ガソリン・ディーゼル車研究会の比較実験によると、これら最新のガソリン車とハイブリッド車(HEV)の
実燃費は同等だったという。
次世代ガソリン・ディーゼル車研究会は2012年2月6日、東京都内で記者発表会を開き、
最新のガソリンエンジン車(ガソリン車)やディーゼルエンジン車(ディーゼル車)に関する比較実験結果を公開した。
同研究会では、燃費と走行性能が向上した最新のガソリン車とディーゼル車を、「次世代ガソリン・ディーゼル車」と定義している。
例えば、次世代ガソリン車に当たるのが、マツダの「デミオ」(2011年6月発売)やダイハツ工業の「ミラ イース」(2011年9月発売)などである。
今回の発表では、排気量が同クラスの次世代ガソリン車と既存ガソリン車、ハイブリッド車(HEV)を使って、
シャシーダイナモによる実験室内での走行試験と、公道走行試験を行い、それぞれ燃費を計測した。
使用車両は、次世代ガソリン車が「デミオ 13-SKYACTIV」、既存ガソリン車が「デミオ 13C-V」(2007年発売)、
HEVがホンダの「フィットハイブリッド」である。燃費の計測は、30~60km/hで走行する「都市型・低速走行」、
50~70km/hで走行する「地方型・中速走行」、70~100km/hで走行する「週末型・高速走行」という3つの走行パターンに分けて実施した。
実燃費の比較実験結果 HEV、次世代ガソリン車、既存ガソリン車について、「都市型・低速走行」、「地方型・中速走行」、
「週末型・高速走行」の各走行パターンの実燃費を比較している。各表の上段は、実験室内での結果、下段は公道走行での結果である。
九州大学大学院の村瀬英一氏 同研究会の座長を務める九州大学大学院教授の村瀬英一氏は、
「実験前は、都市型・低速走行ではHEVが、地方型・中速走行では次世代ガソリン車が優位だと考えていた。
しかし、実際に走行試験をしてみたところ、HEVと次世代ガソリン車の燃費は全ての走行パターンで拮抗していた」と語る。
@it MONOist http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/07/news021.html
続きは>>2-5